お客様の声
当社で墓じまいを実施したお客様の声
当社では年間200件を超える墓じまいのお問合せをいただき、お手伝いをさせていただいております。
墓じまい終了後、お客様にいただいたアンケート回答を掲載しています。
非常に満足
「墓じまい!」の本が非常に参考になりました。
【当社を選んだ理由】
価格が安かった, 価格がわかりやすかった, 満足できるサービスが受けられそうだったから, 対応が早かったから
非常に満足
お弔いの中核にあるのは、故人を想うこころ。それをかたちに表して、気持ちを損じることなく共有できることが重要と思います。儀式や装いのかたちや規模が何であれ。また、非常に重要なイベントですから、あとあとまで記憶に残るので、よい思い出にしたいです。それを実現するのに力を貸してくださったのが「縁」さんです。
愛しい人をなくして、気も滅入るし、過敏にもなりかねない時に、明確に記述された手順を頼りにできたこと、そのとおりに散骨が実行できたことには救われました。社長さんをはじめ、担当の方々も気持ちよく対応してくださって、大切な、良い時を過ごすことができました。ありがとうございました。
【当社を選んだ理由】
満足できるサービスが受けられそうだったから, 電話対応が親切だったから
非常に満足
主としてメールのやり取りでしたか、丁寧に対応いただきました。
お陰様で滞りなく墓じまいすることかできました。有難うございました。
【当社を選んだ理由】
価格が安かった, 価格がわかりやすかった, 満足できるサービスが受けられそうだったから
非常に満足
対応が良く、大変助かりました。感謝しておりますm(_ _)m
【当社を選んだ理由】
価格が安かった, 電話対応が親切だったから, 役所・改葬手続きも頼めたから
非常に満足
記入しているのは施主の娘です。
私の父方の菩提寺の墓は1坪の中に2つ墓が建っており、1つは当家の墓でもう1つは無縁墓で、お寺でも誰が埋葬されているのか記録がありません。
2020年3月に、それまでなかった冥加金99000円の振り込み用紙が届きました。無縁墓の分も含めて1坪に対して、今後毎年支払うようにとのことでした。
当家の墓は0.5坪の占有面積なので、母が確認の電話を掛けると、同じ柵内に入っているから親戚筋であるはずなので、隣の墓の分も母に支払う義務があるとのことでした。
毎年10万も支払えないと申し出ると、住職が、それでは古い墓と柵を撤去して当家の墓に遺骨を移し占有面積を減らしたらどうかと提案されました。
母はそれを受け入れて、住職が墓石業者を手配するから待つように言われたのですが、半年経っても連絡がなく確認の電話をかけると。
今度は住職の奥様が出て、遺骨を移すことはできない。
寺の共同墓に移して永代供養するなら1柱につき70万、他に改葬するなら35万、それ以外に墓石撤去費が1つ35万と言われました。
当家の墓の過去帳には15名記載があり、無縁墓は墓石に5名分が刻まれていますが掘り起こして、遺骨がもっと入っていたら更にその人数分支払うように言われました。
加えて無縁墓は記録が残っていないので、他に改葬はできないから、70万しか選択できないと言われました。
寺での永代供養は約1500万
改葬した場合約1000万
ということでした。
母がこの金額を支払わなければ司法書士を使って戸籍をたどり、子や孫にまで必ず請求すると脅されたそうです。
この話を聞いて、母も私も不安で途方に暮れました。
母の母方の墓(円頓寺)は祖母が存命中に永代供養済みで、そのお寺に相談してみたら、そんなに高額な請求は聞いたことがないから、市役所等の法律相談に行ってみたらとアドバイスを頂き、市役所の法律相談や消費生活センターに相談したのですが
どこに相談しても、そんな金額は支払う必要がないから、内容証明を送って寺との付き合いをやめるようにとのアドバイスでした。
あちこちに相談して悩んでいるうちに、次の3月がやって来て、去年の99000円を支払っていないので加算した198000円の振り込み用紙が届きました。
内容証明を送って、付き合いをやめても、毎年請求書が送られて来て金額はどんどん加算されていきます。根本的には解決しません。
私の職場の上司が知り合いの弁護士に相談してくれたのですが、宗教が絡むとあまり引き受けたくない様子でした。
どこに相談しても根本的に解決しそうにはなくて途方に暮れて、ネットでいろいろ検索を続けていたら。
「荒川区 墓じまい」
というキーワードで、××寺の事例で縁さんが解決されたという記事を見つけて、縁さんにお願いするしかないと思いました。
小西さんに松尾先生をご紹介いただき、
弁護士の先生に依頼するのは初めての経験だったので、新橋の事務所に緊張して伺いましたが、先生はとても優しくて、
もうこれからは先生に任せて悩む必要はないからと声を掛けていただいて心が本当に軽くなりました。
先生が改葬の書類を作成してくださり、改葬は縁さんと一緒に行ってくださったので、最後まで安心してお任せすることができました。
改葬にあたって、お寺の反発がある事を分かっていて引き受けてくださる業者さんは見つからないと思います。
縁さんが引き受けてくださって、本当に救われました。
心から感謝しています。
どうぞこれからも私たちのような人を救ってあげて下さい。
知り合いで墓じまいされるような方がいらしたらご紹介させて頂きます。
この度は本当にありがとうございました。
【当社を選んだ理由】
価格がわかりやすかった, 電話対応が親切だったから, 離檀交渉も頼めたから, 役所・改葬手続きも頼めたから
非常に満足
初期の段階段階から対応が早く、また連絡等もしっかりしていただき、家族の不安も緩和でき、大変助かりました、とても有り難く思います、この度は本当にありがとうございました。
【当社を選んだ理由】
価格が安かった
非常に満足
何処にお願いしようかと迷いましたが、小平霊園など、都立の霊園を多くやられている様に思いお願いしました。価格も明瞭でお安くまた、事務手続きまでして頂きありがとうございました。お世話になりました。
【当社を選んだ理由】
価格がわかりやすかった
非常に満足
分かり易くしがらみ無いアドバイスありがとうございました
【当社を選んだ理由】
価格が安かった, 価格がわかりやすかった, 対応が早かったから, 役所・改葬手続きも頼めたから
非常に満足
この度は親切丁寧に対応いただき、ありがとうございました。
お墓じまいを調べる中で旦那氏が、
「ぶっちゃけで書いてあるお墓じまいブログが面白い」
とwebサイトを拝見させていただき、ここまで書いてある会社はなかなかない!と思い、見積もりを取らせていただきました。
・ほとんどの石屋さんでは電話での依頼だったところ、メールフォームでの見積もり依頼
・複数の見積もりを取った中で1番安い
・改装手続き等の書類代行をしてもらえる
以上の観点から、ご依頼させていただきました。
仕事が忙しいこともあり、書類代行までしていただけたことがとても有り難かったです。
またご縁がありましたら、ご依頼させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
【当社を選んだ理由】
価格が安かった, 価格がわかりやすかった, 対応が早かったから, 電話対応が親切だったから, 役所・改葬手続きも頼めたから
非常に満足
墓仕舞いから散骨まで本当にご丁寧にありがとうございました。全てにおいて大満足です!安心して全てをお任せすることごできて心の重りを外すこともでき、心から感謝しております。
【当社を選んだ理由】
価格がわかりやすかった, 満足できるサービスが受けられそうだったから, 対応が早かったから, 電話対応が親切だったから